お知らせ・イベント

いなほ工房が小中学校にみそを寄贈しました!

いなほ工房が芳賀町内の4小中学校にみそを寄贈しました!

 芳賀町でみその製造等を行っている「いなほ工房」は、地元の農産物で造ったみそを食べてもらおうと、同町の4小中学校にみそを寄贈しました。

 11月11日に、同工房の菊地富士子代表が同町立芳賀北小学校を訪れ、給食委員会の児童に自慢の手造りみそを手渡しました。

 同工房は「みその価値はみそ汁だけじゃない!」をモットーに1月にオープン。メンバーのほとんどがJAはが野女性会などでみそ造りに関わったことがあるベテランで、主に同町産の大豆や米、麦を使用した、安全・安心にこだわったみそを製造しています。

 みその寄贈を行うのは今回が初めてです。各校に1月に仕込んだ米みそ・甘みそ10㌔を寄贈しました。また、食育につながればと、同町協力のもと作成したみそ製造工程をまとめたDVDも配布しました。

 菊地代表は「子どもたちへのみその寄贈は仕込みの時点から考えていました。地元の食材を使用した無添加・手造りのみそを味わってもらえたら嬉しい。また、寄贈はこれからも続けていきたい」と意気込みました。

 

みそを児童に手渡す菊地代表